スリランカ

スリランカ旅行おすすめお土産【風邪に効くサマハンSamahan/万能軟膏シッダレパSIDDHALEPAアーユルヴェーダバーム、刺激的な歯磨き粉など!薬局グッズ 編】

スリランカ旅行土産、シッダレパのアーユルヴェーダバーム

スリランカ旅行のお土産の定番といえば、風邪に効くというサマハン、そしてタイガーバームの元となったと言われる、シッダレパアーユルヴェーダバームが挙げられますね。

どちらもスリランカ人にとっては国民的なアイテムなんだそう。

スリランカ旅行で、ここぞとばかりに大人買いしてきたので、使用感などをレビューしたいと思います。

シッダレパのアーユルヴェーダ歯磨き粉鼻スースー(INHALER)もなかなか良かったので、あわせてご紹介しますね。

風邪に効く!サマハン(Samahan)

サマハン(Samahan)は、100包入り2000ルピーでした。

他にも、10包、50包、60包などがありました。

スリランカ旅行のお土産 風邪に効くアーユルヴェーダティー サマハン(Samahan) 100包入り

以下の14種類の生薬が配合されている、アーユルヴェーダティーです。

〈ウィッシュヌクランティ、シリテーク、ファルスカルンバ、ジンジャー、アダトダ、バッバーダガム、イエローベリードナイトジェイド、ロングペッパー、ジャヴァガランガル、ブラックペッパー、クミン、アジョワン、コリアンダー、リコリス〉

スリランカ旅行のお土産 風邪に効くアーユルヴェーダティー サマハン(Samahan)

箱を開けてみると、包装された日付が書いていて、しっかりと品質管理がなされている様子がうかがわれます。

f:id:shikazemiu:20190202185648j:plain f:id:shikazemiu:20190202185645j:plain スリランカ旅行のお土産 風邪に効くアーユルヴェーダティー サマハン(Samahan)

中身は、ざらめのような顆粒状です。

スリランカ旅行のお土産 風邪に効くアーユルヴェーダティー サマハン(Samahan) 中身は顆粒状

お湯を注いで溶かすと、半透明の黄色い液体になります。

スリランカ旅行のお土産 風邪に効くアーユルヴェーダティー サマハン(Samahan)

現地のガイドさんは、2~3分蓋をし蒸らしてから、かき混ぜて飲むと良いよ~と言っていましたが、すぐ溶けるので時間を置かずとも飲めると思います。

口にいれると、胡椒のような辛さがカッときますが、同時に甘みも強いので意外と美味しいです。

漢方のような飲みにくさはないです。喉にはスパイシーさが残り、身体もぽかぽかしてくる気がします。

紅茶やチャイに混ぜて飲むのも美味しかったですよ。

喉が痛いかも…風邪かな?というときに飲んでいるのですが、サマハンのおかげか、いつも悪化せずに済んでいます。

生理痛冷え性にも効くとの噂です。ぜひお試しあれ。

万能軟膏!?シッダレパ アーユルヴェーダ バーム(SIDDHALEPA Ayurvedic Balm)

シッダレパ アーユルヴェーダバーム(SIDDHALEPA Ayurvedic Balm)は、スリランカといえばコレ!といっても過言ではない有名なアイテム。

スリランカ旅行のお土産 万能軟膏シッダレパ アーユルヴェーダ バーム(SIDDHALEPA Ayurvedic Balm)、50g(265ルピー)、25g(175ルピー)、10g(75ルピー)、2,5g(25ルピー)

左から、50g(265ルピー)、25g(175ルピー)、10g(75ルピー)、2,5g(25ルピー)です。

とっても安いので、とりあえず試しに買ってみるのもいいかもしれません。

f:id:shikazemiu:20190202185658j:plain

お土産に買っていく外国人も多いのでしょうか、日本語、ドイツ語やアラビア語などでもキャッチフレーズが記載されています。

f:id:shikazemiu:20190202185701j:plain

ユーカリオイル、シトロネラオイル、シナモンオイル、パインオイル、メントールが主成分です。余計な添加物が入っていないので安心です。

筋肉痛肩こり腰痛虫刺され頭痛のどの痛みに効くそうです。

のど・鼻風邪をひいたときには、お湯に溶かして蒸気を吸うと和らぐそうですよ。よくアロマセラピーの本にも、ユーカリの精油をお湯に垂らして吸入すると良い、と書いていますので、それと同じ要領ですね。

また、シトロネラは虫が嫌がる精油として有名なので、虫よけにも使えますよ。

f:id:shikazemiu:20190202185705j:plain

製造日から6年間が有効期限です。

スリランカ旅行のお土産 万能軟膏シッダレパ アーユルヴェーダ バーム(SIDDHALEPA Ayurvedic Balm) 一番小さい2,5g

2,5gのものは、本当に小さくて可愛らしいサイズです。

私はいつもポーチに入れて持ち歩いています。

スリランカ旅行のお土産 万能軟膏シッダレパ アーユルヴェーダ バーム(SIDDHALEPA Ayurvedic Balm) 一番小さい2,5g

手に取るとベタつかず伸びが良いです。

香りは、夫に言わせると「ジンジャーエールみたい」とのこと(生姜は入っていないですが)。

頭痛がするときに、両こめかみにちょんちょんと塗ると、すーっと痛みが和らぐ気がします。

ただし、メントールが効いていて、少量でも結構スースーするので、量に注意が必要ですよ。

虫刺されや、捻挫にも塗ってみましたが、思ったより早く治ったので、バームのおかげかもしれません。

刺激的!シッダレパ アーユルヴェーダ 歯磨き粉(SIDDHALEPA SUPIRIVICKY)

シッダレパ アーユルヴェーダ 歯磨き粉(SIDDHALEPA SUPIRIVICKY)は、70g入りで80ルピーでした。

スリランカ旅行のお土産 シッダレパ アーユルヴェーダ 歯磨き粉(SIDDHALEPA SUPIRIVICKY) f:id:shikazemiu:20190202185713j:plain

合成着色料や発泡剤、フッ化物などは不使用で、天然ハーブを使用しています。

f:id:shikazemiu:20190202185718j:plain

この歯磨き粉、色がすごいんですよね…。土色といいますか…。

家では毎日使用しているのですが、さすがに外で使うとこの色は驚かれるかなと思い、職場には持っていっていません。笑

スリランカ旅行のお土産 シッダレパ アーユルヴェーダ 歯磨き粉(SIDDHALEPA SUPIRIVICKY) 中身 土色

味はジンジャーのようなスパイシーさがあります。

最初はびっくりしますが、クセになる味で、だんだん日本の普通の歯磨き粉では物足りなくなってきます。

歯磨き後はさっぱり爽快です。母も、口臭が気にならなくなったとイチオシでした。

もっとたくさん買ってくればよかったです…。

スースー気分爽快♪シッダレパ インヘラー(SIDDHALEPA INHALER)

スリランカ旅行のお土産 シッダレパ インヘラー(SIDDHALEPA INHALER) 「ヤードム」(通称・鼻スースー)のスリランカバージョン

シッダレパインヘラー(SIDDHALEPA INHALER)は、タイで有名な「ヤードム」(通称・鼻スースー)スリランカバージョン、といったところでしょうか

地味にお気に入りの品。

f:id:shikazemiu:20190202185741j:plain

毎日持ち歩いているので、外装がだいぶぼろぼろになっています。笑

スリランカ旅行のお土産 シッダレパ インヘラー(SIDDHALEPA INHALER) 「ヤードム」(通称・鼻スースー)のスリランカバージョン

一見クレヨンか何かのようですが、キャップをくるくる回して開けると、プラスチックの筒の中に固形物が入っているのが見えます。

ユーカリオイル、カンファー(樟脳)、シナモンオイル、メントール、シトロネラオイルを固めたものだそうです。

花粉症や風邪で鼻づまりのときに、インヘラーを鼻に近づけて何度かゆっくりと吸うと、症状が和らぐとのこと。あまり重度の鼻炎には効かないかもしれませんが。

香りは、台湾など東南アジアで売られている、湿布味コーラ、「サーシSarsi」(←私の好物)にそっくりだと思います(詳しくはこちらの記事→湿布味の台湾コーラ、黒松沙士(サーシ/Sarsi)。上野・アメ横センタービル地下街での購入ルポも。 )。

マイナーすぎて伝わらないですよね(汗)…あ、ヴィックスヴェポラップの香りに近いです。

私は、眠気覚ましに、職場のお手洗いで密かに吸ったりしています。

だるいなーというときや、リフレッシュしたいときに吸うと、すっきり気分爽快になりますよ。

タイ人は、暑い日には鼻にヤードムを突っ込んだまま歩いているとか。

このインヘラーも、涼しさを感じたいときにも使えるかもしれません。

スリランカでは鼻に挿して歩いている人は目撃できませんでしたが…。笑

さいごに

以上の品は、薬局やアルピコのようなスーパーマーケットはもちろん、街中の小さな商店でも、基本的にいたるところで売っています。

ただし、なぜか、旅の序盤で買ったバームの一番小さいサイズ(2,5g)とインヘラーだけは、その後追加購入しようと探してみたのですが、見つけられませんでした。

見つけ次第買ってしまうのがいいかもしれません。

スリランカに行った際は、ぜひチェックしてみてくださいね~。

★スリランカの可愛い雑貨が欲しい♪という方は、こちらの記事を↓

www.shikazemiu.com

★紅茶など、食べ物のお土産が気になる!という方は、こちらの記事を↓

www.shikazemiu.com